  | 
 | 
| メディアコピープロテクトについて | 
 | 
| ● | 
本コピープロテクトソリューションは、独自のテクノロジーを使用しています。これらは全世界で使用されている非常に強固なプロテクトです。  | 
 
| ● | 
コンテンツを完全に透過するので、他社製品のようにEXEファイルや独自の拡張子にファイルを書き換えることはしません。HTMLベースのコンテンツの場合でもリンクが表示されないという問題が発生しません。 | 
 
| ● | 
ユニークなコピー防止、著作権の侵害を守るソリューションを提供します。 ユーザーは、コンテンツ、プログラムファイルの不正な使用を防ぐことが可能です。 | 
 
| ● | 
既存のコピープロテクトは、プロテクトされたメディアをコンピュータで開いた時点でファイルの暗号化が解除されてしまいます。ネットワーク経由やハードディスクへコピーすることで大切なデータが不正にコピーされて使用される危険があります。
本ソリューションは、他のメディアにファイルをコピーしても決してファイルを開くことができない技術を使用しています。 | 
 
| ● | 
本コピープロテクトは、専用USBペンドライブバージョン、専用DVD-Rメディアバージョン、 標準USBペンドライブバージョン、標準DVD-Rメディアバージョンの4種類が用意されています。  
※標準メディアを使用した場合は、初回ご使用時にPCがインターネットに接続されている必要があります。 | 
 
 
 | 
 | 
| メディアコピープロテクト仕様 | 
 | 
■DVD-Rコピープロテクト(プログラムファイル、コンテンツファイル) 
DVD-Rコピープロテクトは、専用のメディアとプロテクト処理ソフトウェアを使用しています。 
ファイルを専用メディアに書き込む際にメディアに記録されている鍵とリンクしますので通常のメディアやHDにデータをコピーしても閲覧、再生することができない仕組みになっています。 
 
■USBコピープロテクト 
USBコピープロテクトは、専用のUSBメモリを使用します。 単にファイルを暗号化するのではなく専用の書き込みアプリケーションがUSBメモリ内の コントローラーにコピープロテクト処理命令をすることで他のメディアへのコピーを防ぎます。 | 
 | 
  | 
 | 
| USBコピープロテクト for プログラムファイル、コンテンツファイル | 
 | 
USBペンドライブにプログラムファイル、コンテンツファイルを内蔵させて配布、販売するユーザーに最適なコピープロテクトソリューションです。  
USBペンドライブ内のファイルは、他のメディアにコピーしても実行することができません。USBペンドライブは、回収して再利用ができますので長期的に使用するユーザーにとってはコスト削減が可能となります。(ライセンスは1年間有効です。) 
USBメモリの場合、書き込まれたデータをユーザーが間違えて削除してしまうことがあります。書き込まれたデータが削除されないようにUSBメモリをROM化もしくはリードオンリーにすることが可能です。 | 
 | 
  | 
 | 
| プロテクトの詳細 | 
 | 
  | 
業務用デュプリケーター等を使用して他のメディアへプロテクトされたコンテンツをコピーしてもコピーされたメディアからプログラムの実行、ファイルの閲覧をすることはできません。 | 
 
  | 
プロテクトされたメディアを開いた状態からハードディスクへファイルをコピーしてもコピーされたファイルを開くことはできません。 | 
 
  | 
「名前を付けて保存」でコピープロテクトしたファイルを他のメディアへコピーしてもファイルは開くことができません。  | 
 
 
 | 
 | 
| USBコピープロテクトの詳細 | 
 | 
プログラムファイル(.exe)とコンテンツファイルのコピープロテクトに対応しています。 
下記対応フォーマット以外のファイルの場合、閲覧するアプリーションの詳細情報をお知らせ頂ければ対応できるようにプログラムの修正を行うことも可能です。 | 
 
 | 
 
| 対応ファイルフォーマット | 
・ビデオ: asf,avi,wmv,mpg 
・オーディオ: mp3, mid, wav, wma, ogg 
・書類: pdf,djvu 
・メディカルファイル:dcm,dic,ima,nema 
・Web ページ: htm,html 
・画像ファイル: jpg,jpeg,png,gif 
・Flash: swf 
・アプリケーション: exe | 
 
 
 | 
 
| サポートOS | 
Windows 2000*,Windows XP, Windows XP x64,Windows Vista,  
Vista x64,Windows 7,Windows 8,Windows 10 | 
 
 
 | 
 
| メモリ容量 | 
4GB~ | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 | 
| DVDコピープロテクト for プログラム、コンテンツファイル | 
 | 
DVD-Rのコピープロテクトは専用DVD-Rメディアを使用した非常に強固なものです。コピープロテクトされたメディアを業務用デュプリケーター、DVDリッピングツールでコピーしてもコピーしたメディアからプログラムファイル・コンテンツファイルを実行したり開いたりすることができません。 
DVDコピープロテクトは、HTML、静止画、SWFフラッシュファイル、MP3オーディオファイル等をプロテクトすることができます。 
動画ファイルをベースにした教育、トレーニングコンテンツやHTMLファイルからリンクされた機密性の高いPDFファイルのプロテクトに最適なコピープロテクトソリューションです。 | 
 | 
  | 
 | 
| DVD-Rコピープロテクト(DVD-R)の仕様 | 
 | 
 
 | 
 
| 対応フォーマット | 
・ビデオ: asf, avi, wmv, mpg 
・オーディオ: mp3, mid, wav, wma, ogg 
・書類: pdf, djvu 
・メディカルファイル: dcm, dic, ima, nema 
・Web ページ: htm, html 
・画像ファイル: jpg, jpeg, png, gif 
・Flash: swf 
・アプリケーション: exe  | 
 
 
 | 
 
| サポートOS | 
Windows 2000*, Windows XP, Windows XP x64, Windows Vista,  
Vista x64 ,Windows 7,Windows 8,Windows 10 | 
 
 
 | 
 
| 書き込み可能容量 | 
4GB未満 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 | 
| DVDビデオコピープロテクトの詳細 | 
 | 
 | 
DVDビデオを少量だけ販売、配布する場合、コンテンツの不正コピーによるコンテンツの流出を防ぎたいというユーザーに最適なDVDビデオコピープロテクトソリューションです。 | 
 
 | 
DVDリッピングソフトウェア、DVDデュプリケーターを使用してもコピープロテクト処理されたDVDメディアから複製を作ることは出来ません。 | 
 
 | 
CSSよりも強固なコピープロテクトを必要とされるユーザーにもお勧め致します。 | 
 
 | 
大量のDVDビデオコピープロテクトが必要な場合は、プレスにも対応可能です。 | 
 
 | 
CSSプロテクトがかけられたマスターは使用できません。CSSを取り除いたマスターディスクをご用意ください。 | 
 
 | 
ディスク容量:4.7GB(書き込み可能領域 4GB) | 
 
 
 | 
 | 
| 標準メディアを使用したコピープロテクト(DVD-R,USB,BD-R) | 
 | 
標準メディアを使用したコピープロテクトは、特定したユーザー数のみがメディアを閲覧することができます。例えば『1台のみのPCが閲覧可能』でコピープロテクト処理を行ったメディアは、最初に閲覧したPCでのみコンテンツの閲覧、プログラムの実行が可能となります。他のPCで閲覧しようとしてもディスク内のファイルを正しく開くことはできません。 
標準メディアを使用したコピープロテクトは、初回閲覧時にアクティベーションを実行します。必ずインターネット接続が可能なPCでご使用ください。 
※1台の場合は1アクティベーションライセンス、2台で閲覧可能にするためには2アクティベーションライセンスが必要となります。 | 
 | 
  | 
 | 
メディアコピープロテクトは、ユーザー様ごとに要望が違う場合がほとんどです。当社ではメディアコピープロテクトに精通したスタッフがお客様のご要望に沿ったコピープロテクトをご提案させて頂きます。 
また実際のコンテンツを使用したサンプルの作成にも対応しております。 
くわしくはお気軽にお問い合わせください。 |